雑記ミニブログを開設しました こんばんわ。Yamaです。 日本の方は、新型コロナウィルスの影響がすごいことになっており心配ですが、いかがお過ごしでしょうか。 東京だけでなく、全国的に感染者数が増えているので、年末年始でどうなるかが不安ですが、一人一人が気をつけるしかな... 2020.12.28雑記
雑記スマホのOSをXiaomi.euに入れ替えてみた(MIUI12版) こんにちは。Yamaです。 今月は全然ブログを書けていませんが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ここ最近は、スマホのカスタムROM化について調べたり、検証していたため、すっかりブログ更新が滞ってしまっていました。 で、数日前にようやく... 2020.07.26雑記
雑記【備忘録】Xiaomi Mi9SEの最新アップデートに手こずった話 こんにちは。Yamaです。 コロナウィルスの影響が、更に酷くなりほぼ鎖国状態となっているベトナムはホーチミンからお届けします。 私が住んでいるマンションや周辺地域はまだ大丈夫ですが、マンションが封鎖されたところも数箇所出ている状況で、そ... 2020.03.22雑記
雑記スマホをAndroidに変えてやったこと5つ こんばんわ。Yamaです。 新型コロナウィルスの影響で、2月末まで娘の幼稚園も休みが決まり 私も奥さんも仕事を休めないので、子供は田舎で預かりになり、 久しぶりに奥さんと2人の生活に逆戻りです。 2月末までで済めばよいですが、3月末まで... 2020.02.16雑記
雑記iPhoneからAndroidに変えて後悔したこと4つ こんばんわ。Yamaです。 世間は、コロナウィルスの話題で持ちきりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? ベトナムでは、テト休みが明けたはずなのに、コロナウィルスの影響で外出する人が 少なく、まだテト休みが続いているような錯覚に襲われます... 2020.02.09雑記
雑記三菱UFJ銀行のICクレジットカードが自動更新されず、解約されてた話 こんにちは。 無事、旧正月的に言う新年も迎えることが出来、テト休みも 折返しに入ろうかというところです。 今回は、クレジットカードに纏わる話です。 海外在住だけど、日本のクレジットカードを持っているという方は 結構いらっしゃるかと思います... 2020.01.26雑記
雑記XiaomiのMi 9 SEを購入したので、軽くレビュー! こんにちは。 しばらく間が空いてしまい、申し訳ありませんでした。 ベトナムは、テト休みに入り私も10連休ぐらいの連休に入っています。 が、日本の方は仕事しているのでメールはバシバシ来ますけどね^^; で、なぜこんなに間が空いたかというと... 2020.01.23雑記