この記事を読むのに必要な時間は約 2 分 35 秒です。

本記事はこんな方にオススメです。
1.このブログに興味を持っている方
2.ベトナムブログの収益、アクセス数が気になる方
こんにちは、Yamaです。
気づけば、1月も終わり2月に突入してしまいましたね。
また、1月は後半にテト休みもありあっという間な感じでした。
今回は、2020年01月度のブログ運営報告です。
2019年12月度は、色々すごいことになっていた当ブログでしたが、
2020年01月度はそれを上回る勢いでした。
では、以下報告です。
アクセス数は月間5000PV超えを達成!
先月に引き続き、アクセス数は過去最高記録を更新しました。
というか、2020年内に月間5000PVの壁を超えたいと書いていましたが、
あっさりと達成してしまい、拍子抜けしています^^;
特に何かしらの要因があったわけでもなく、元々人気だった記事のアクセス数が
伸びてるぐらいですかね。
まあ、検索での流入数が増えているのでそこが要因なのかもしれません。
2020年01月度に書いた記事はこちらです
2020年01月度に書いた記事は、こちらになります。
2019年12月度のブログ運営報告 -月間アクセス数、アドセンス過去最高記録更新!-
三菱UFJ銀行のICクレジットカードが自動更新されず、解約されてた話
2020年01月度は、4本の記事となりました。
テト休みがあったということも関係していますが、そもそもネタが思い浮かばず
少なめの本数になりました。
いくつか書きたいと思っている記事はあるので、2月度はもう少し本数を出せるように
していければと思います。
2020年01月度の人気記事はこちらです
2020年01月度の人気記事は、こちらの5つの記事でした。
結婚後はどうなる? 戸籍謄本を母親にお願いして代理申請で取得した話
日本からベトナムに送金する時に使えそうな海外送金サービス(アプリ)3+1選
ベトナム料理は美味しくない!? ベトナム在住7年目の私がオススメしたいベトナム料理4選
まあ、いつも通りですね。
このあたり、違う記事がインするように更に頑張りたいものです。
アドセンスの収益はギリギリ4桁を達成
アドセンス収益は、今月は4桁いかないだろうなというペースでしたが、
ギリギリ4桁に行きました。
先月に比べると、結構減りましたが^^;
また、先月分までの分がグーグルから振り込まれているのも確認できました。
この調子で、頑張って振り込みまでの期間を短縮したいものです。
まとめ
以上が、2020年01月度の運営報告となりますが、如何でしたでしょうか?
アクセス数、アドセンス収益共に幸先良いスタートになったので、
この調子で頑張っていきたいと思います。
では、今回はこれで。
次回もお楽しみに!
コメント